霧降の滝
霧降の滝(きりふりのたき) | |
![]() |
|
記事No | 0006 |
登録ユーザ名 | uinap さん |
地域 | 神奈川県 |
日付 | 2007/06/23 |
時刻 | 17:44 |
評価 | 1.0 |
本文 | 県内の近くの滝である霧降の滝へ行って来た。 非常に分かりにくい所にあるので要注意。 若干ハイキングコースみたいな道を登っていくと滝がある。 だが、6月ということで水量が少なく、見ごたえがなかったのが残念。 水量の多い時期に再訪してみたい。 |
滝情報 | |
滝情報が登録されている項目のみ表示しています。 | |
落差 | 12 m |
滝情報 | 下吉沢の名刹松岩寺の北に日之宮山を水源とする宮下川が流れ、この流れが平塚八景に指定されている「霧降の滝」をつくっている。 水量豊富の時には、まるで霧のように流れ散るのでこの名前が生まれたと言われている。 天保4年(1833)に建立された「霧降爆の碑」によれば、このころから名爆として知られていた。 またこの滝は「魔王の滝」とも言われ、滝の傍らに不動堂があって、上吉沢妙覚寺の住職が不動尊をまつっている。 この滝の周辺は、松岩寺、八剣神社、妙覚寺、さらに日之宮神社、立石などがあって絶好のハイキングコースとなっている。 |
難易度 | 2.0 |
公式サイト | http://www.hiratsuka-kankou.com/shiseki/01hira8/kirifuri.html |
郵便番号 | 259-1204 |
住所 | 神奈川県平塚市上吉沢 |
緯度経度(GPS) | 緯度:35.337083 経度:139.282388 地図を表示 ※ Google Mapを利用します |
アクセス | バス:徳延・中沢橋経由又は纒経由松岩寺行他「松岩寺」下車徒歩30分 吉沢の池から西約500m |
所要時間 | 5 分 ※ 駐車場・車で行ける所からの徒歩での所要時間 |
霧降の滝 写真一覧 全8枚 大きい写真・写真詳細 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |