不動滝
不動滝[石川県鹿島郡](ふどうたき) | |
記事No | 0480 |
登録ユーザ名 | uinap さん |
別名・コース名 | 石川県鹿島郡 |
地域 | 石川県 |
日付 | 2015/01/23 |
時刻 | 12:39 |
評価 | 3.0 |
本文 | 夜中寝付けなかったので、午前2時に出発を決意した。 2時半には出発しただろうか。 諏訪湖SA仮眠をとり、7時くらいに出発した。 中央道の北部分から、チェーン規制されており、タイヤチェックがあった。 しばらくは、乾燥した道路が長野道まで続いていたが、徐々に雪が積もり、上信越道では、吹雪で40kmくらいしかで走った。 雪道、雪国を期待して富山、能登半島へ着いたが、雪は全くなかった。 能登半島では、景勝地、不動滝、巌門、巌門不動滝、吹き上げの滝、男女滝、大沢の滝を見た。 巌門の売り子さんに強制的に入店され、長話をしたが、千枚田のライトアップがお勧めだそうで、眠くなかったので見に行ってきた。 きれいな夜景だった。 ペンションの宿に戻り、寝ることにした。 |
滝情報 | |
滝情報が登録されている項目のみ表示しています。 | |
落差 | 20 m (目測) |
幅 | 3 m (目測) |
滝情報 | 能登半島中央部にある滝。 国道沿いから誘導されるように滝への看板がある。 駐車場、トイレ(冬季閉鎖)が完備されている。 遊歩道も整備されており、アクセスは容易。 バリアフリーとまでは行かないが、滝が見える箇所まで車椅子でもいけると思われる。 水量豊富で、見ごたえのある滝だ。 |
難易度 | 1.0 |
住所 | 石川県鹿島郡 中能登町 |
緯度経度(GPS) | 緯度:36.951933055556 経度:136.92072972222 地図を表示 ※ Google Mapを利用します |
アクセス | 国道159号線に看板あり 看板に従って、県道244号線へ 更に看板があり、側道へ1kmほど進む 無料駐車場10台程度あり |
所要時間 | 3 分 ※ 駐車場・車で行ける所からの徒歩での所要時間 |
不動滝 写真一覧 全18枚 大きい写真・写真詳細 | |