安房川千尋の滝
安房川千尋の滝(あんぼうがわせんぴろのたき) | |
![]() |
|
記事No | 0032 |
登録ユーザ名 | uinap さん |
題名 | 屋久島旅行記 |
地域 | 鹿児島県 |
日付 | 2008/01/01 |
時刻 | 15:19 |
評価 | 3.0 |
本文 | 屋久島を旅行した際、縄文杉を見に行った際に訪れた滝。 縄文杉登山コースの途中にあり、なんとなく川沿いを見ているときに見つけた。 大きな滝なので近寄れればもっと迫力もあっただろう。 だが、縄文杉コースのみでも10時間以上かかるので、一日で追加で安房川千尋の滝を見に行くのは厳しい。 |
滝情報 | |
滝情報が登録されている項目のみ表示しています。 | |
滝情報 | 縄文杉の登山コースの途中にある滝。 特に滝のために整備された場所はなく、滝を記した看板類は存在しない。 あらかじめ場所と存在を確認していないと通り過ぎる可能性あり。 縄文杉を見に行く際に見るのがお勧めだ。 滝までは荒川登山口駐車場より縄文杉登山コースを進み徒歩片道1時間半程度。 滝目当てのみなら軽装で問題ないが、地面が濡れているので要注意。 縄文杉まで行くなら登山用装備が必要。 縄文杉登山コース標準往復所要時間10時間。 杉などを鑑賞しない場合7時間程度。 縄文杉登山コース内に名の付いていない滝が多数存在する。 降水後ににみ出現する滝も存在する。 |
難易度 | 4.0 |
緯度経度(GPS) | 緯度:30.338028 経度:130.603559 地図を表示 ※ Google Mapを利用します |
アクセス | 縄文杉登山コースを登り、その途中にて |
所要時間 | 90 分 ※ 駐車場・車で行ける所からの徒歩での所要時間 |
安房川千尋の滝 写真一覧 全3枚 大きい写真・写真詳細 | |
![]() |
![]() |
![]() |