三ッ滝
三ッ滝(みつたき) | |
記事No | 0312 |
登録ユーザ名 | uinap さん |
地域 | 岐阜県 |
日付 | 2011/08/16 |
時刻 | 14:20 |
評価 | 3.0 |
本文 | 今日で滝巡りも三日目を迎えた。 朝8時から銚子の滝を見に行った。 水量豊富で、落差もそれなりにあり、日本の滝100選ではないものの見応え十分だった。 次に根尾の滝を目指した。 林道をしばらくすると、駐車場があり、そこからは登山道だ。 1時間くらい下ると、滝に到着した。 崖をかけ流れる滝が美しかった。 帰りは登りだったので、何度も休憩しながら帰った。 撮影含め、往復2時間半くらいかかっただろうか。 戻る途中、観光名所的な場所があったので、駐車場へ入ってみた。 そこで昼食を撮った後、三ッ滝を見に行った。 250m程なので5分程度で到着だ。 滝周辺と、その付近の岩には人は結構いた。 2段の滝は、水量豊富でいい感じだった。 その後、もう一個滝を巡る予定だったが、今日は旅館でゆっくりしたいというのもあり、宿へ向かった。 今日泊まる宿は、ホテル山王閣というホテルだ。 予約日時を1日間違えていたのに、融通を効かせてくれたいい宿だ。 宿の駐車場から橋がかかっており、諏訪神社へつながっていたので見に行った。 宿の展望台からも見えたのだが、客室内から花火を見ることが出来た。 この時期は毎日打ち上げているようだ。 ただ、最初に見たのは、他の花火で、露天風呂から見ることが出来た。 なので、眼鏡がないので、ぼんやりとしか見えなかった。 早々に風呂から出て、部屋で見ることにした。 写真も撮れたので大満足だ。 |
滝情報 | |
滝情報が登録されている項目のみ表示しています。 | |
落差 | 17 m |
幅 | 5 m (目測) |
滝情報 | 小坂の滝めぐりの選定されている滝。 駐車場、遊歩道が整備されており、一般人の観光客が多い。 三段の滝は、水量豊富で見応えがある。 |
難易度 | 1.0 |
郵便番号 | 509-3111 |
住所 | 岐阜県下呂市小坂町落合2360 |
緯度経度(GPS) | 緯度:35.9117836111111 経度:137.3302425 地図を表示 ※ Google Mapを利用します |
アクセス | 県道411号線より、林道へ 無料の駐車場が50台あり 売店、軽食、鮎焼きなどあり |
所要時間 | 5 分 ※ 駐車場・車で行ける所からの徒歩での所要時間 |
三ッ滝 写真一覧 全10枚 大きい写真・写真詳細 | |